企業情報
企業名 | 株式会社 日進サイエンティア |
---|---|
社名由来 | |
業種 | IT・インターネット・ゲーム・通信/ソフトウエア |
事業内容/構成比 | ・コンピューターシステムの企画、開発、販売および保守に関する業務 ・コンピューターソフトウエアの開発、販売および輸出入 ・情報処理サービス業および情報提供サービス業 ・Webサイトの企画および運営 ・パッケージシステムの開発、販売、導入 ・人事制度、人材マネジメントに関するコンサルティング ・有料職業紹介事業 ・一般および特定労働者派遣事業 |
会社特徴 | 株式会社日進サイエンティアは、2017年7月、株式会社日進と株式会社サイエンティアの合併によって誕生。金融分野をはじめ、公共分野、製造・流通・サービス分野などあらゆる業界に通じたシステム開発ソリューションを人材サービス機能として持っている前者と、人材マネジメント系パッケージシステムの開発に強みを持つ後者が合体した。 【同社の強み】 ・自社採用の優秀なエンジニアの力。 誰もがその名を知るような大手ITベンダー、メーカー等を支える技術力をSESなどの形で提供している点にある。 ・タレントマネジメントソリューション「SmartCompany」、人事給与統合ソリューション「U-PDS」、官公庁向け人事評価システム「SmartGOV」などの独自開発システムを持つこと。 |
本社所在地/事業所 | 東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポートB館8F |
URL | https://www.nisshin-sci.co.jp/top |
設立年月 | 2008年10月 |
決算期/株式情報 | 未上場 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金:5000 万円 |
従業員数 | 300~1000名 |
代表者名/略歴 | 代表取締役社長 唐沢 雄三郎 |
役員情報 | |
沿革 | 2017年7月 株式会社日進が株式会社サイエンティアを吸収合併し、株式会社日進サイエンティア発足 2017年10月 本社拡張のため、東京都品川区に本社別館を開設 2019年12月 大阪市淀川区に大阪支社(西日本統括)を開設 |
関連会社情報 | |
その他(競合・ポジション等) |
【IT教育事業の責任者】プレイングマネージャーとして新規事業でこれまでの経験を生かして活躍しませんか?性別や国籍にかかわらず20代から40代以上まで多数活躍中!
募集要項
募集職種 | IT教育事業責任者候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 東京都品川区南大井6-26-2大森ベルポートB館8階 ・JR京浜東北線 大森駅 北口より徒歩4分・京浜急行線 大森海岸駅 より徒歩4分 |
採用人数 | |
募集背景 | 増員のため |
仕事内容詳細 | 今回募集を行うのは、IT教育事業計画の立案や運営などを担う責任者候補。 管理をするだけではなく、プレイングマネージャーとしての一面もあり、事業推進を担うだけでなく、どのように売り上げを上げていくかというマネジメントも必要となります。 戦略を立てながら、日進サイエンティアのさらなる発展を目指してください。 《具体的には》 ●IT教育事業計画の立案・遂行 ●ITスクール事業の管理 ●技術研修の営業 ●講師の管理 ●スタッフの育成指導 など 当社に少しでも興味をお持ちいただけた方、ご応募をお待ちしています。 ↓中途採用者向け動画です。ご覧になってください https://www.youtube.com/watch?v=DRMpU4cNrE8&feature=youtu.be |
仕事のやりがい | ・IT教育事業の責任者というポジションでご活躍いただきます ダイバーシティーを大切にしている当社では、 ・年齢、性別、学歴、国籍などにとらわれない多様な社員が活躍しています。 |
必須業務経験・資格・スキル | ●IT教育事業での業務経験 ●事業のマネジメント経験 ●プレイングマネージャーとしての経験 |
歓迎する経験・資格・スキル | ●IT業界での管理職経験 |
学歴 | 学歴不問 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | |
初年度想定年収 | 500~700万円 |
年収モデル | |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
月給40万円~60万円(賞与別途支給) ※経験やスキルを考慮の上、話し合いにより決定します |
教育体制 | |
各種保険/福利厚生 | ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■社内イベントなど社友会あり (お花見やBBQ、納会などのイベントも盛りだくさんです!!) ■Thanks Card制度 半期に一回の表彰式で贈呈。10枚で1万円の金券と交換可能 ■企画提案報奨金制度(10万円~50万円) ■資格取得奨励制度(5千円~5万円) ※諸経費は全て会社が負担(規定あり) ■アソシエ倶楽部およびベネフィットステーションの福利厚生サービス利用可能 ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(1日) ■産前・産後休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ※ 年間休日120日 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:30~18:30 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | ・書類選考 ・一次面接(※Tel・Skype・Zoomでの面接も可能です) ・最終面接 ・内定(※2~4週間を予定しています) |
その他募集における特記事項 | 履歴書、職務経歴書を提出していください。 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.