企業情報
企業名 | 株式会社グリムスパワー |
---|---|
社名由来 | グリムスグループのグリムス(gremz)の社名は、当社が運営してきた「ブログで苗木を育てるブログパーツ型環境貢献サービス」のブランド名です。 お客様がブログを投稿すると樹が成長し、成長した樹が実際に植林されて地球温暖化対策に直接結びつくこのサービスは、事業が地球環境への貢献と密接に関わる当社の進んできた道そのものです。 事業所の皆様に向けた省エネルギーのコンサルティングや、個人の皆様に向けた環境に配慮したエネルギーシステムを核として歩む私たちの生き方は、環境問題への取り組みと意識改革、ブログメディア活性化への貢献をミッションとするこのブランドと同じ理念に貫かれています。 |
業種 | コンサルティング・専門サービス/その他 |
事業内容/構成比 | ◎電気事業法に基づく電力小売事業 ・電力小売の全面自由化に伴い、御社にあった電力会社や複数の小売電気事業者から割安な電力をご提供致します。 ◎電力の購入に関するコンサルティング業務 ・電力のご提供とは別に、これまで培ってきた様々な省エネ対策を御社に合わせてご提案・ご提供致します。 |
会社特徴 | ・2016年4月に電力の小売りが完全自由化され、電気は「買う」時代から「選んで買う」時代となりました。 ・私たちグリムスグループは創業より、電力コンサルティング事業、太陽光発電事業、メガソーラー事業等、「省エネ」「環境」をキーワードとし、電力にフォーカスした事業を一貫して行って参りました。 ・これまで培ってきた事業基盤をベースに、お客さまのもとへ電気をお届けする電力小売事業を開始いたします。「あたらしい電気」の供給を通じて、企業理念である「すべての人に感動と喜びを」お客さまにお届けしたいと考えています。 ※東証JASDAQ上場 株式会社グリムス100%グループ会社 |
本社所在地/事業所 | 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー19階 |
URL | https://www.gremz-power.co.jp/ |
設立年月 | 2012年12月3日 |
決算期/株式情報 | 3月/非上場 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金:3000万円 売上高:71億1000万円 (2020年3月)、56億9000万円 (2019年3月)、25億1000万円 (2018年3月) |
従業員数 | 86名(2020年4月1日現在) |
代表者名/略歴 | 代表取締役社長 中村友則 |
役員情報 | 取締役 三浦幹之 取締役 宮崎 忍 |
沿革 | 2012年12月 設立 2016年4月 電力の取次及びエネルギーマネジメントシステムの販売を株式会社GRコンサルティングから株式会社グリムスパワーに承継 2016年12月 低圧電力需要家向けに電力の小売を開始 2018年5月 高圧電力需要家向けに電力の小売を開始 |
関連会社情報 | 株式会社GRコンサルティング 株式会社グリムスソーラー |
その他(競合・ポジション等) | ・職場の平均年齢26歳 ・受動喫煙防止対策:あり、屋内禁煙(喫煙室あり) ・第二創業の気概でつくられた ・若い、勢いがある ・86名規模(組織が一番小さい、東京のみ) |
・未経験から始められる法人営業のお仕事です! ・外回り営業が好きな方歓迎!ルート営業で受注率80%! ・経営者/経理担当者に対して企画提案型営業を行うのでスキルアップできる環境! ・成果に応じた報酬制度&20代で役員登用実績あり! ・グループ全体で5期連続で売り上げ増!スピード採用も実施!
募集要項
募集職種 | 受注率80%!未経験者向けルート法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー19F ⇒東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」より徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩7分 |
採用人数 | 6-10人 |
募集背景 | 事業強化のため |
仕事内容詳細 | ・電力小売の自由化に特化した新事業を展開中、中小企業の経営者様を中心に、電力コスト削減の提案をお願いします。 ・お客様の電気使用状況をヒアリングし、電力会社への申請までをこなします。また更なるコスト削減のため、省エネ商材の提案もお任せします。 ・全国の中小企業が対象のため、出張が多くあります。 【具体的な仕事内容】 〇主任1名+アポインター3~4名でチームを構成して、新規顧客、既存顧客へアプローチ(BtoB向け)し、テレマーケティング(1日100~200件架電、電気使用量をヒアリング)を行う。 〇1日1~2件のアポイントを獲得し、チームの商談担当者と顧客とのヒアリング情報を共有する。 〇商談担当者は、1日3~4件顧客を訪問し商談をおない、商材・サービスを顧客に説明し、成約に結び付ける。 〇成約の成果は、商談担当者とアポイント獲得者と折半し、各人にインセンティブに反映される。 |
仕事のやりがい | ・提案を通じて、お客様の省エネ・創エネ推進のお手伝いができ、環境に貢献することができます。 ・年齢や経験に関係なく、成果に応じてあなたを評価しますので、頑張り次第で年齢に関係なくキャリアアップが可能です。 |
必須業務経験・資格・スキル | 下記すべてに該当する方。 ・2年以上の接客・販売等のお客様とコミュニケーションを要する業務経験がある方(営業経験不問) ※正社員としての社会人経験が望ましい ・普通自動車運転免許を保有する方。 |
歓迎する経験・資格・スキル | 電力削減、太陽光発電、電力小売に関する知識がある方。 |
学歴 | 高卒以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | ・自分の成長を信じ、意欲的に仕事に向き合い、スキルアップ、ステップアップを目指す方。 ・集中力、持続力があり仕事をやり切る力のある方。 ・明朗で、コミュニケーション力があり、人の気持ちが理解できる方。 ・人見知りの方(電話での観察力や間合いなどのテクニックを擁するため) ▼キャリア事例 ・20代で役員になった例もあります。(代表は30代です) ・新規事業にも積極的に抜擢 ・新たなビジネスモデルの確立(新規商材の立案やパートナーの開拓などにチャレンジしてもOK) |
初年度想定年収 | 290~350万円 |
年収モデル | ・主任 年収506万円(基本給433万円+インセンティブ73万円) ・係長 年収650万円(基本給475万円+インセンティブ175万円) ・課長 年収750万円(基本給548万円+インセンティブ202万円) |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
・年収はインセンティブ込み ・月給22万円+インセンティブ ※38時間/月 分のみなし残業代含む ・昇給年4回(4月・7月・10月・1月) ・営業交通費全額支給 ・通勤交通費当社規程内支給(上限5万円) ・業績に合わせてインセンティブを支給 ・試用期間あり:6ヶ月 ・決算時の会社の業績と個人業績により支給 |
教育体制 | ・チーム制の営業スタイル 自分のペースで必要な知識、スキルを身に着けられる 営業の土台作り(一般職から主任クラス)⇒営業力・マネジメント力(主任~課長クラス)を目指していただきます。 ・研修あり、フォローアップ研修あり 入社後チームの先輩を中心にOJTでじっくり研修。業界や商材の知識、営業の基本を学べます! |
各種保険/福利厚生 | ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・定期健康診断 ・従業員持株会制度 ・慶弔見舞金、出産祝金、結婚祝金 ・時短勤務制度(妊娠・介護) |
休日休暇 | ・週休2日制(土日祝) ・夏期休暇(3日間の指定有給)、冬期休暇(2日間の指定有給) ・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・産前・産後休暇、育児休暇 ・年間休日113日(2019年度実績) |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~18:0 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | ・職場の平均年齢26歳 ・受動喫煙防止対策:あり、屋内禁煙(喫煙室あり) ・第二創業の気概でつくられた ・若い、勢いがある ・86名規模(組織が一番小さい、東京のみ) |
選考プロセス(面接地/期間) | ・書類選考⇒1次面接(部長・役員)⇒内定 ※面接について、未経験者は1回、即戦力の方は2回実施予定 ※応募書類:写真付き履歴書、職務経歴書 ※筆記試験:なし |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.