企業情報
企業名 | 株式会社早稲田学習研究会 |
---|---|
社名由来 | |
業種 | インフラ・公共・その他/学校・公教育 |
事業内容/構成比 | ◆小・中学生、高校生を対象とした学習経営 ◆教材の企画・制作 |
会社特徴 | 開校時、わずか6名の生徒からスタートしたW早稲田ゼミ。 正社員教師陣の高い授業力と面倒見の良さが評判を呼び、1万7000名の生徒が通う塾へと成長。群馬・栃木・埼玉県内に約40拠点を展開し、地域ナンバーワンの信頼と実績を誇ります。関東有数の塾へと成長した私たちは、次のステップとして「日本一の塾」を目指します。これまでの安定経営の実績を生かし、株式上場を視野に入れ、さらに成長戦略を推進していきます。学習塾としての使命を全うし、地域社会に貢献しながら、かかわるすべての人たちの「満足」を実現するため、今後も発展し続けます。 |
本社所在地/事業所 | 東京本社:東京都中央区京橋1-6-11カンケン京橋ビル6F 統括本部:群馬県太田市浜町10-53 |
URL | https://www.wasedazemi.com/ |
設立年月 | 1990年 |
決算期/株式情報 | |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金:5000万円 売上高:49億円 ※2019年3月期 |
従業員数 | 280名 |
代表者名/略歴 | 代表者:吉原俊夫 |
役員情報 | |
沿革 | 1987年(S62年)4月・太田市に早稲田家庭教師センタ-として開校。合格率100%を誇る。 1988年(S63年)4月・早稲田家庭教師センタ-をW早稲田ゼミとして開校。 1991年(H3年)4月・W早稲田ゼミ太田ハイスク-ル開校。生徒総数1000名を突破。 1992年(H4年)4月・W早稲田ゼミ大泉校開校。個別指導教室開設。 1993年(H5年)4月・W早稲田ゼミ館林校開校。生徒総数2000名を突破。 2002年(H14年)1月・W早稲田ゼミ前橋校新校舎完成。生徒総数10000名突破。 2007年(H19年)2月・W早稲田ゼミ大泉校新校舎完成、春日部校開校。生徒総数13000名突破。 2015年(H27年)1月・生徒総数16000名突破。 同年3月・W早稲田ゼミ宇都宮中央ハイスクール、伊勢崎ハイスクール開校。転載 |
関連会社情報 | |
その他(競合・ポジション等) |
・未経験から始められる社内SEのお仕事です! ・システム導入経験や運用保守経験を活かせます!年収500万~! ・塾業界でもダントツの利益率と社員待遇でメリハリをもって働けます!
募集要項
募集職種 | 未経験から始められる社内SE(開発・運用・保守) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 統括本部/群馬県太田市浜町10-53 東武伊勢崎線 太田駅より徒歩8分 |
採用人数 | 1人 |
募集背景 | 事業強化に伴う増員募集 |
仕事内容詳細 | ■基幹システム含む各種システムの構築・運用・保守 (要件定義から保守運用まで) ■BIツール等のツール導入・運用・保守 (要件定義から保守運用まで) ■VBA・SQLを使用したデータ抽出・分析業務 ■既存基幹システムの運用・保守 ■社内ヘルプデスク <サブ業務> ■社内インフラ整備 (クライアントPC・サーバ・ネットワーク・電話環境等) ■社内システム環境整備 ■セキュリティ強化対策 ※インフラ系については、基本的な知識があれば、順次覚えてもらえれば結構です。 |
仕事のやりがい | ・実力主義を取り入れる当社では、 わずか6年で部長職に昇進した人や、7年で取締役に就任した人もいます。 努力すれば誰にでもチャンスがあります! ・メリハリのある職場環境を目指し、しっかりとした長期休暇取得を推進しています。 |
必須業務経験・資格・スキル | 普通自動車第一種免許(AT限定可) |
歓迎する経験・資格・スキル | ・各種システムの導入経験(要件定義から導入まで) ・業務システムの運用保守経験 ・VBA・SQLについての知識 ・サーバ・OS・ネットワーク・DBに関する基本的な知識 ・社内ヘルプデスク経験 ・コミュニケーションスキル |
学歴 | 大卒以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | 自分の強みを活かし、謙虚にコツコツとがんばっていける方 |
初年度想定年収 | 500~800万円 |
年収モデル | |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
月給40万円~60万円 ※経験・スキル・年齢等を考慮し優遇 昇給年1回 賞与年2回 ※通勤手当、役職手当支給 ※試用期間3ヵ月間(習熟度により期間の変動あり) |
教育体制 | 未経験者をプロの教師に育成する万全の教育・研修体制を整えています |
各種保険/福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 確定拠出年金401k(選択制) 定期健康診断 団体保険 保養所(御宿/軽井沢) 社宅制度 社有車貸与制度 各種社員研修制度 学習塾割引制度 ※お子様のW早稲田ゼミ通塾費用を割引 |
休日休暇 | 週休2日制(土曜+日曜) ゴールデンウィーク(6日) 夏季(8日) 年末年始(4日) 有給 慶弔 ※カッコ内の日数は2019年度実績 |
勤務時間/平均残業時間 | 10:00~19:0 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | 書類選考→面接/筆記試験→内定 ※面接は状況により、1~3回実施します。(東京本社または統括本部/会場は希望を考慮します。) |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.