企業情報
企業名 | アライドテレシス株式会社 |
---|---|
社名由来 | Allied(連合・統合)Telesis(発展・前進)という意味です。 |
業種 | メーカー/電気・電子部品・半導体 |
事業内容/構成比 | (1)ネットワーク関連機器の企画、開発、製造販売 (2)ネットワークを活用したサービス、ソリューションの開発 |
会社特徴 | 確かな技術力で「機器メーカー」「ソリューション・プロバイダー」の両軸を強みに企業や病院、学校や自治体などへ「ネットワーク」を提供しています。 機器の企画開発、製造・販売などのメーカー機能と、ネットワークを構築し安全に利用する為に必要なサービス提供機能を持った、日本でも世界でも珍しい企業です。 |
本社所在地/事業所 | 東京都品川区西五反田7-21-11第2TOCビル |
URL | https://www.allied-telesis.co.jp/index.html |
設立年月 | 1987年3月 |
決算期/株式情報 | 12月/東証二部 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 連結 ■資本金 99億8700万円(2016年12月) ■売上高 293億円(2016年12月) |
従業員数 | 連結1712名(2016年12月現在) |
代表者名/略歴 | 代表取締役会長大嶋章禎 昭和15年9月17日生まれ 昭和62年3月当社代表取締役社長 昭和62年9月当社代表取締役会長(現任) 昭和62年9月AlliedTelesynInternationalCorp.(現AlliedTelesisInc.) 取締役会長兼CEO(現任) 平成16年12月アライドテレシス株式会社代表取締役社長(現任) |
役員情報 | 代表取締役社長大嶋章禎 代表取締役副社長長尾利彦 取締役専務川北潤 取締役専務佐藤朝紀 取締役木村進一 取締役杉原智行 取締役大嶋隆男 取締役山川秀樹 取締役藤村幸代 監査役足立政治 |
沿革 | http://www.at-global.com/corporate/history.html |
関連会社情報 | アライドテレシスホールディングス株式会社(持株会社) 株式会社アライドテレシス総合研究所(サービス) AlliedTelesisInc.他(海外拠点) |
その他(競合・ポジション等) | 【服装】 ビジネス・カジュアル 【平均年齢】 38.7歳 |
●第二新卒歓迎!法人営業経験を活かしてみませんか? ●シスコシステムズとシェアを争う、日本発・国内トップのネットワーク機器メーカー! ●法人エンドユーザーに対しシステム全般の提案を行うコンサルティング営業職
募集要項
募集職種 | 第二新卒歓迎のコンサルティング営業 営業未経験で始めるコンサル営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 京橋イノベーションセンター(※2019/11/27 五反田本社より勤務地が移動になります) (東京都中央区京橋一丁目7番2号 ミュージアムタワー京橋 17階) 関東信越支社 (埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル13階) 神奈川支社 (神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜 8階)※2019.4.22よりこちらへ移転しました 東海支社 (愛知県名古屋市東区泉1-22-22 TODA BUILDING 5階) 関西支社 (大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 3階) 中国支社 (広島県広島市中区中町7-23 住友生命広島平和大通り第2ビル 7階) 四国支社 (香川県高松市寿町1-2-5 井門高松ビル 8階) 九州支社 (福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス 3階) ※勤務地ごとの採用となります。採用地での長期勤務を想定しています。 |
採用人数 | 11人以上 |
募集背景 | 拠点・事業拡大に伴う増員 |
仕事内容詳細 | 自社製品であるルータ、スイッチ等LAN関連商材の他、ネットワーク管理ソフトウェア・アプリーション等、顧客の最適なネットワーク環境実現に向けたトータルソリューション提案を行っていただきます。 【営業スタイル】直販(ハイタッチ)/パートナー、既存/新規いずれもございます。ご経験やご志向に合わせて配属部門を決定します。 【販売先】官公庁、文教、医療、通信、製造、自治体等 |
仕事のやりがい | 30年にわたり蓄積されたノウハウと最新のテクノロジーを活かした日本発・国内トップのネットワーク専業メーカーとして、製造拠点だけでなく開発拠点も国内・海外に複数もっており、迅速な顧客対応ができます。 メーカーという枠を越えてシステム全般の提案もしています。お客様や開発スタッフと一体になって自分の提案したシステムを形にできます。 主なお客様は自治体、病院、学校、企業などで、安定した「社会品質」のネットワーク・インフラを提供・構築します。自分の携わったことが多くの人に役立っている実感が持てます。 |
必須業務経験・資格・スキル | ・社会人経験2年以上 |
歓迎する経験・資格・スキル | ・法人営業経験 ・IT/ネットワーク業界経験(職種問わず) |
学歴 | 大卒以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | |
初年度想定年収 | 350~500万円 |
年収モデル | |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
■試用期間 有(6ヶ月) ■基本給 213000円~ ■残業 10時間程度/月 ■賃金形態 月給制 ■賞与 インセンティブ年4回 ■通勤手当 全額支給 ■残業手当 有 ■退職金 無 ■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※上記は参考例です。ご経験、能力を考慮の上、採用内定時に決定いたします。 ※初年度は契約社員としてのオファーとなる可能性もございます(正社員登用あり)。 |
教育体制 | |
各種保険/福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 転勤時家賃補助・財形貯蓄制度・従業員持株会・健康保険組合契約保養所 |
休日休暇 | 完全週休2日(土日祝)夏季3日年末年始6日年間122日 有給休暇初年度1~10日(入社日により異なる) 2年目以降11~最大20日 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:0~17:30 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | 【服装】 ビジネス・カジュアル 【平均年齢】 38.7歳 |
選考プロセス(面接地/期間) | 書類選考 → 一次面接 → 役員面接 + WEB適性検査 ※上記フローは変更となる場合がございます。 |
その他募集における特記事項 | 履歴書と職務経歴書を提出して下さい。 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.