企業情報
企業名 | 株式会社PTS |
---|---|
社名由来 | |
業種 | IT・インターネット・ゲーム・通信/SIer |
事業内容/構成比 | システム及びソフトウェアの受託開発 システム及びソフトウエアの設計、研究、開発、構築、保守 システム開発及びオフショア開発に関するコンサルティング システム開発及びオフショア開発に関するプロジェクト マネジメント システム及びソフトウェアのオフショア開発 人材教育事業 |
会社特徴 | 同社は確かな技術と強い責任感を原動力に、これまでをより便利に、これからをもっと豊かにするITソリューションの実現に貢献しております。 また、AIは今後さらに発展し、市場も拡大していくことが予想されるため、同社はいち早く中国の先進企業と連携し、技術協力関係を築いております。 <POINT> ◆NECグループとの直取引約8割! 約8割の案件をNECグループとの直取引で請け負っている同社。同社の先輩社員をはじめ、大手グループ企業の?いスキルを持ったエンジニアと?緒のプロジェクトに参画できるため、業界最先端の技術を間近で学べる環境です。 ◆AI・IoT技術に注力 大手グループ企業との直取引を実現できているのも、同社の高い技術力への信頼があるからこそ。 ?いAI技術を用いた独自の顔認証技術を保有しており、その技術は中国各所で利?されています。 今後は中国上場企業と協力体制をとり、AIやIoT事業を拡大予定。次世代のキーテクノロジーに触れる機会も多くあります。 ◆約半数が上流案件 主な取引先は官公庁・自治体・バイオ系企業などが中心。その他、医療機関・教育機関・?融保険業・サービス業・通信業など、多彩な業 界の案件を受注しています。そのうちの約5割は、要件定義から携わる上流案件。 様々なフェーズから参画できるよう、あなたの希望に合わせた案件をアサインすることが可能です。 ◆東京大学出身でAI研究の第一人者を会社の顧問とし、積極的にAIを取り込んでいます。 |
本社所在地/事業所 | 東京都新宿区大久保2?2?16ISビル5階 |
URL | http://pt-sys.co.jp/ |
設立年月 | 2013年3月1日 |
決算期/株式情報 | 非上場 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金 800百万円 |
従業員数 | 34名 |
代表者名/略歴 | 代表者 尹 志京 |
役員情報 | |
沿革 | |
関連会社情報 | |
その他(競合・ポジション等) | ・日本国籍が4分の1程度。75%は外国籍となっております ・男女比率 男性85% 女性15% ・平均年齢32.3歳 |
・AWS/Azureでの構築経験2年以上ある方!官公庁の案件など安定的な売り上げをベースにAI・IOTに加え最新技術に携わることができます!開発領域からインフラ領域と幅広い技術を身に付けることができます!日本、韓国、中国、ベトナムの四ヶ国の優秀な技術者が集まるグローバル人材企業/中央官庁、金融、バイオの3本柱が得意分野/自社独自の技術(オリジナルの顔認証と物体認識エンジンを保有)で豊富な開発経験を持つ成長企業です!転入社員の年収は前職よりUP!定着率の良さ(新卒入社3年以内離職率0・会社全体で2%)が魅力!
募集要項
募集職種 | 前職年収アップ&社員定着率高い AZURE・AWS 構築エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 客先常駐勤務 ■本社 東京都新宿区大久保2-2-16 ISビル5F 《本社へのアクセス》 東京メトロ副都心線『西早稲田駅』徒歩5分 東京メトロ副都?線・都営大江戸線『東新宿駅』B2出口より徒歩7分 都内のお客様先 |
採用人数 | 5人 |
募集背景 | 事業規模拡大のため |
仕事内容詳細 | AWSやAzureでのクラウド構築プロジェクトにおいて、提案から要件定義、設計、構築の中心メンバとして?期間参加頂きます。オンプレのシステムをクラウドに移行するプロジェクトに携わっていただきます。 【仕事内容例】 ・AI 需要予測分析: 鉄道、電力、ATM等の過去の実績データに基づいたこれからの利用予測を分析。 言語:Python ・IoT 半導体製造装置の開発。 言語:C++ ・クラウド AWSやAzureの設計、構築。 |
仕事のやりがい | ◎1年間の平均残業時間が、14.4h/月(昨年度) ◎企画段階・要件定義から参加可能 ◎官民問わず、様々な業界で案件あり ◎オンライン学習の費用負担や、資格獲得による給与UPあり |
必須業務経験・資格・スキル | AWSもしくはAzureでの構築経験2年以上 |
歓迎する経験・資格・スキル | AWSまたはAzureの資格をお持ちの方 |
学歴 | 学歴不問 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | アジャイル人材(効果測定を繰り返しながら臨機応変に改変していく人) |
初年度想定年収 | 600~800万円 |
年収モデル | ・40代(部長クラス)800~850万 ・30代~40代前半(課長クラス)700~750万 ・30代(主任クラス)500~600万 ・20代(メンバークラス)300~400万 |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
月給50万~67万 【形態】月給制 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)、資格手当、職務手当、リーダー手当 |
教育体制 | ・韓国の教育期間と連携し、一社向けのカスタマイズIT人材教育を行っている。 ・ベトナムの大学と連携し、日本語ができるIT人材教育に力を入れている。 ・新人が入社後、2~3ヶ月の外部技術研修あり ・高額な資格手当あり ・AWS社内教育 |
各種保険/福利厚生 | 社会保険完備 寮提供(※) 航空券支援 ※東京以外は当社指定のレオパレスにて住居が可能です。また、海外の方で日本の住まい探しに苦戦する場合も、当社が契約先となり不動産を借り入れます。また、1ヶ月分の家賃は当社負担。 敷金は先に当社が負担し毎月当社に数万円返済する形も可能です。 |
休日休暇 | 土日祝休み 年間休日: 120日 休暇制度: 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇 慶弔休暇 産休・育休 有給 ※平均有給取得日数15日 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~18:0 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | ・日本国籍が4分の1程度。75%は外国籍となっております ・男女比率 男性85% 女性15% ・平均年齢32.3歳 |
選考プロセス(面接地/期間) | 面接は1回から2回となりますが、基本1回で完結できるよう進めたいと思います。 ※オンライン面接について、国内からでも海外現地からでも対応可能です。 ※面接や客先との面談など交通費が発生する場合は全額費用は負担いたします。 |
その他募集における特記事項 | ・正社員(試用期間3ヶ月) ・60歳とさせていただいており、その後再雇用は可能でございます。 ・ビザ関連は全て弊社で対応が可能です |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.