企業情報
企業名 | 株式会社リブセンス |
---|---|
社名由来 | |
業種 | IT・インターネット・ゲーム・通信/WEB・インターネットサービス |
事業内容/構成比 | ■事業内容 インターネットメディア運営事業 ■運営メディア ・『マッハバイト』(https://j-sen.jp/) ※旧ジョブセンス 成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト ・『転職ナビ』(https://job.j-sen.jp/) 正社員・契約社員の求人を専門とした転職求人サイト ・『IESHIL』(https://www.ieshil.com/) ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト ・『転職会議』 (https://jobtalk.jp/) 転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト ・『転職ドラフト』(https://job-draft.jp/) ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト |
会社特徴 | ・向学心、知的好奇心の強く、未知の領域、技術に対して積極的に取り組める ・組織ミッションをふまえた上でチームメンバーを巻き込み、自ら行動できる ・自ら課題を見つけ、優先順位をつけながら、問題解決のできる ・コーポレートビジョンの「あたり前を発明しよう」に共感し、創造力ゆたかに事業に携われる |
本社所在地/事業所 | 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F |
URL | http://www.livesense.co.jp/ |
設立年月 | 2006年2月 |
決算期/株式情報 | ■決算期:12月 ■東証一部上場 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | ■資本金:236百万円(2020年12月31日現在) |
従業員数 | 正社員 273名 臨時従業員 110名 (2020年12月31日現在、リブセンス単体) |
代表者名/略歴 | 代表取締役社長 村上 太一 |
役員情報 | |
沿革 | |
関連会社情報 | 株式会社フィルライフ |
その他(競合・ポジション等) | ■平均年齢:31歳 ■男女比: 5:5 受動喫煙対策の有無 : 対策あり 受動喫煙対策について : 喫煙室あり 特記事項 : 【屋内原則禁煙(喫煙室あり)】 |
業種未経験OK、◇賞与年2回 ◇年間休日120日以上 『マッハバイト』や『転職ナビ』を運営する企業 経験を活かして活躍できるやりがいのある仕事です
募集要項
募集職種 | サーバーサイドエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 東京都品川区上大崎2-25-2新目黒東急ビル5F(最寄駅:目黒駅) |
採用人数 | 3人 |
募集背景 | 増員募集 更なる組織強化 |
仕事内容詳細 | リブセンスが運用するサービスのサービス開発に関わる業務全般 サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 サービス安定稼働に必要な保守運用業務 サービスにおけるユーザーの利用状況の分析と改善案の創出 【開発対象メディア】 マッハバイト※旧:ジョブセンス※(https://j-sen.jp/) 転職ナビ※旧:ジョブセンスリンク※(http://job.j-sen.jp/) 転職会議 (http://jobtalk.jp/ )) 就活会議 (https://syukatsu-kaigi.jp/) 転職ドラフト(https://job-draft.jp/) door賃貸 (http://chintai.door.ac/) IESHIL(https://www.ieshil.com/) |
仕事のやりがい | |
必須業務経験・資格・スキル | ・PHP Ruby Java C# Python Perl を用いたWebアプリケーションの開発経験 ・HTML CSS JavaScript を用いたUIの設計・実装経験 |
歓迎する経験・資格・スキル | ・自社運営の Webサービスの開発・運用経験 ・ライブラリ・フレームワーク等の作成経験 ・大規模なデータ処理・データマイニングの知識 ・フロントエンドからアプリからインフラまでフルスタックに手掛けた経験 ・マネジメント経験 |
学歴 | 学歴不問 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | ・サービス志向の方(ビジネスへの興味がある方) ・企画にも積極的に携わりたい方 ・新しい知識・技術への感度が高い方 ・仕事を限定せずに広げていける方 |
初年度想定年収 | 400~900万円 |
年収モデル | 年収400万円(月給313400円/内30時間分の固定残業代59500円 ) 年収900万円(月給682500円/内30時間分の固定残業代129600円) |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
想定年収:400万円~900万円 月給:28万円~64万円 賞与回数:年2回 勤務形態:専門業務型裁量労働制 含み残業時間:30時間 ※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
教育体制 | |
各種保険/福利厚生 | 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備 交通費支給 健康診断 家族手当 役職手当 資格取得制度 〈その他の福利厚生・諸手当 〉 ■通勤手当:オフィス出社日数に応じて支給する。上限1ヶ月定期券購入金額相当額(5万円以内) ■自転車通勤OK ■新規事業プラン公募“Egg(エッグ)” ■勤続1年を超えると社内他部署への異動を申請できる社内 異動公募制度があります ■月例会/全社納会・全社表彰 ■マイ定時(前後1時間ずらした自由な定時設定) ■年次有給休暇の時間単位取得(時間有給)制度 ■保存年次有給休暇制度 ■ならし保育休暇制度 ■育児休業期間の特別延長制度 ■育児のための所定労働時間の短縮制度 ■産休・育休制度・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 |
休日休暇 | 休日 : 土日祝休み 年間休日 : 120 日 休暇制度 : 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 慶弔休暇 産休・育休 有給休暇 介護休暇 その他の休日休暇: ■完全週休2日制(土日) ■有給休暇(10~20日) ■年末年始(5日) |
勤務時間/平均残業時間 | 10:00~19:00 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | ■平均年齢:31歳 ■男女比: 5:5 受動喫煙対策の有無 : 対策あり 受動喫煙対策について : 喫煙室あり 特記事項 : 【屋内原則禁煙(喫煙室あり)】 |
選考プロセス(面接地/期間) | 書類選考?面接2~3回?内定 |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.