企業情報
企業名 | 株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ |
---|---|
社名由来 | |
業種 | IT・インターネット・ゲーム・通信/SIer |
事業内容/構成比 | 〇ワークスアプリケーションズグループの経営管理 |
会社特徴 | 〇ミッションの実現で、社会に変化を、世界に革新を。 ・私たちは「企業の生産性」を高め、企業価値の拡大に貢献します ・私たちは「働く」の概念を変え、仕事をより創造的な活動へ変えていきます ・私たちは「クリティカルワーカー」に、活躍の場を提供します ・日本の大手企業の多くが、働き方改革やデジタル化推進の潮流の中で、変革を必要としています。経済産業省においてもDX(デジタルトランスフォーメーション)が 提唱されているものの、多くの企業がまだ変革の準備段階にあるとも言えます。 ・変革に取り組む日本の大手企業、その企業基盤を支えるソフトウェアにこそ変革が必要であり、私たちはその変革におけるお客様のパートナーとなります。 |
本社所在地/事業所 | 東京都千代田区麹町 2-5-1半蔵門 PREX South 2F |
URL | https://www.worksap.co.jp/ |
設立年月 | 1996年7月 |
決算期/株式情報 | ■決算期:6月末 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | ■資本金:11491百万円 |
従業員数 | 2353名(連結) ※2020年9月末時点 |
代表者名/略歴 | 井上 直樹 (代表取締役最高経営責任者) 秦 修 (代表取締役最高執行責任者) |
役員情報 | |
沿革 | |
関連会社情報 | ■株式会社ワークスアプリケーションズ ・エンタープライズ ■株式会社ワークスアプリケーションズ ・フロンティア |
その他(競合・ポジション等) |
フルリモート、コアタイムなしのフレックスタイム制!年間休日123日以上! 働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現できます
募集要項
募集職種 | SIセールス 東京 リモートワーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | ・東京本社(東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F) :東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分 ※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」 ※フルリモート勤務のためコアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、 働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現することができます。 ※補足※ ・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり) ・テレワーク手当を支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合 |
採用人数 | 3人 |
募集背景 | 事業拡大のため |
仕事内容詳細 | 〇新たに立ち上げる営業組織のメンバーとして、システム開発やインフラ構築など各種ニーズを抱えているお客様の新規発掘からニーズのヒアリング、適切なエンジニアの提案までの営業活動をご担当いただきます。 ・営業戦略の計画立案・実行 ・新規顧客の開拓 ・顧客の課題解決の施策立案・実行 【働き方について】 ・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。 |
仕事のやりがい | 【仕事の魅力】 ・自由度の高い提案活動 お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。 ・組織黎明期における経験・やりがい 立ち上げたばかりの新規事業の組織であり、執行役員や本部長とも近い位置で働けま す。また自分の経験やスキルが組織の業績に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。 |
必須業務経験・資格・スキル | 以下のいずれかに該当する方。 ・SIの営業経験が3年以上ある方。 ・SESの営業経験が3年以上ある方。 |
歓迎する経験・資格・スキル | ・SI/SES案件獲得における戦略立案及びマネジメントの経験。 ・SIやSESの案件を作った・獲得した経験。 ・SIやSES案件のプロジェクトマネジメントの経験。 |
学歴 | 大卒以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | ・「ITを活用してお客様が抱える課題を解決し、企業価値拡大に貢献する」というビジョンに共感し、前向きに業務へ取り組んでいただける方。 ・様々なステークホルダーを巻込みながら営業活動をされてきたご経験のある方。 (特に自社のITエンジニアとコミュニケーションを取ることが好き、得意な方) ・論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方。 ・自発的にPDCAを回し、再現性のある取り組みをされている方。 ・期限や目標を強く意識して行動できる方。 ・成長意欲が強く、自らキャリアを切り開く意思をお持ちの方。 |
初年度想定年収 | 500~1200万円 |
年収モデル | |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
■給与:予定年収500~1200万円(賞与年2回含む) ■月給36万円~85万円 (45時間分のみなし残業代を含む) ■45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。 45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします) ※経験・能力・前給等により考慮。 ※給与改定:年2回(6・12月) ・交通費支給(上限月2万円) ・テレワーク手当支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合 ■試用期間:有:6ヶ月(条件・待遇に変動なし) |
教育体制 | ・ワークスアプリケーションズでは社員が能力を最大限発揮するために、“クリティカルワーカー”を育成し、クリティカルワーカーがイノベーティブに活躍することで人材と事業の双方が加速度的に成長でき、自走する組織づくりを促しています。 ・また、社内では失敗を許容する文化があり、先輩社員のサポートの下で自ら積極的にチャレンジしていきながらOJTを行い、急速に成長していくことができます。 |
各種保険/福利厚生 | ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC) ・財形貯蓄制度、従業員持株会制度、慶弔見舞金 ・自社健康保険組合あり ・多面評価制度・MBO評価制度、全社会議 「WorksUpDate」、成長支援制度 ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰、ボーナス有) ・福利厚生カフェテリアプラン |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び 年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、 夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) ・有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等 ・年間休日日数:123日以上 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~18:00 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | 選考→1次面接(人事)→2次面接(該当部署)→最終面接(人事責任者) |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.