企業情報
企業名 | 株式会社QLife |
---|---|
社名由来 | |
業種 | IT・インターネット・ゲーム・通信/WEB・インターネットサービス |
事業内容/構成比 | ■生活者・医療者向け総合医療メディア運営事業(患者・生活者向け/医療者向け) ■医療・医薬のマーケティング・ITソリューション事業(医薬マーケティングソリューション・医療コンテンツ供給・ITソリューション・医療機関経営支援サービス)など医療・健康に特化した「メディア×ソリューション」を行っています。 |
会社特徴 | 東証一部上場のエムスリーのグループの一員として、患者、医療関係者、製薬会社という三方向に向け『BtoC』や『BtoBtoC』サービスを提供する当社。 中でも、患者の利用率が高い自社サイト「QLife」に強みを持ち、医療情報の提供や病院との橋渡し役を担っています。 製薬会社との連携で薬の開発、医療の発展にも貢献しています。 |
本社所在地/事業所 | 東京都港区赤坂1-11-44赤坂インターシティ10F |
URL | https://www.qlife.co.jp/ |
設立年月 | 2006/11/17 |
決算期/株式情報 | 株主:エムスリー株式会社(東証一部) |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金:1億4961万円 |
従業員数 | 36人 |
代表者名/略歴 | 有瀬和徳 |
役員情報 | 取締役COO:藤田直弘 取締役(非常勤):横井智 取締役(非常勤):植松正太郎 取締役(非常勤):木村將 監査役(非常勤):鹿海拓也 |
沿革 | https://www.qlife.co.jp/company/history |
関連会社情報 | |
その他(競合・ポジション等) |
10期連続増収★開発だけでなく上流工程から幅広いプロジェクトに参加し、日本の医療業界に貢献しませんか?
募集要項
募集職種 | 国内最大級独自医療Webサービス!ソフトウェアエンジニア(Webサイトのプログラミング) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 東京都港区赤坂1-11-44赤坂インターシティ10F |
採用人数 | 1人 |
募集背景 | 事業拡大に伴い、戦力強化をするため |
仕事内容詳細 | QLifeブランドで運営する各種医療系Webサイト、Webアプリケーションの開発(自社サービス制作・運用) マーケティングソリューションにおいて、他社へ提供する各種医療系Webサイト、Webアプリケーションの開発(受託制作・運用) ※共に新規構築、改修、運用・メンテナンスを含む マルチプロジェクト方式で複数のプロジェクトに同時に参画し、またそのうちの一部で主担当を持ちます。 |
仕事のやりがい | 作ればよいというのではなく、ユーザーの反応を分析して、サービスのあり方から考えられるところが自社サービスならではの面白さだと思います。 |
必須業務経験・資格・スキル | 言語問わず開発経験(3年以上) 何らかのWebフレームワークを用い開発した経験(1年以上) サーバサイドの実務経験(1年以上) ※SQLやShell等を特に苦なく扱えるレベルを想定 RDBMSを使ったシステムの開発経験(1年以上) Linux/Unix系OSの実務経験(1年以上) ★医療知識は不要です |
歓迎する経験・資格・スキル | リードエンジニアとして組織を引っ張っていく気概のある方 DBの基本的な理解、HTML/CSSの基本的な理解 経験を活かして今のシステムの改善・改修提案ができる方 |
学歴 | |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | |
初年度想定年収 | 400~600万円 |
年収モデル | |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
賞与年2回(6月・12月支給)/昇給(6月) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 |
教育体制 | |
各種保険/福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 通勤手当/役付(管理職)手当/障害待機手当 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇 夏季休暇(7~9月の任意の5日間)/慶弔休暇/ 有給休暇(入社後の4月もしくは10月の基準日に10日間付与) 産前産後休暇/育児休暇(男性の取得実績あり) |
勤務時間/平均残業時間 | 9:30~18:30 |
転勤の有無 | |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.