企業情報
企業名 | 株式会社ブイキューブ |
---|---|
社名由来 | |
業種 | IT・インターネット・ゲーム・通信/WEB・インターネットサービス |
事業内容/構成比 | ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供 |
会社特徴 | ビジュアルコミュニケーションで社会を変える ブイキューブは企業の「働き方改革」を実現するビジュアルコミュニケーションサービス事業を展開しています。 国内Web会議のクラウド市場で10年連続シェアNo.1*を達成。 「いつでも」「どこでも」『だれでも』コミュニケーションが可能な社会を実現し、ワークスタイル、ライフスタイルを革新していくことを目指しています。 |
本社所在地/事業所 | 東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー20階 |
URL | https://jp.vcube.com/ |
設立年月 | 1998/10/1 |
決算期/株式情報 | 東京証券取引所市場第一部[証券コード:3681] |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金:34億42百万円(2018年3月31日現在) |
従業員数 | 488名(2018年1月現在) |
代表者名/略歴 | 間下直晃 |
役員情報 | 代表取締役副社長COO高田雅也 取締役CTO亀﨑洋介/CFO大川成儀/CRO水谷潤 社外取締役村上憲郎/西村憲一/後藤洋平 |
沿革 | 1998年10月WEBソリューションサービスを目的とした、有限会社ブイキューブインターネットを設立。 2002年12月株式会社ブイキューブへ社名変更。 2011年6月MM総研主催の次世代のブロードバンド&ユビキタス社会を支える製品・サービスとして、「MM総研大賞2011」の話題賞を受賞。ASPIC主催の「ASP・SaaSクラウドアワード2011」にてApplication分野支援業務系グランプリを受賞。 2013年10月5年連続で、世界的なコンサルティング・調査会社であるフロスト&サリバン(Frost&Sullivan)社による「ウェブ会議日本市場シェアリーダーシップ賞」を受賞。 2014年2月医療分野におけるビジュアルコミュニケーションプラットフォームに関する合弁契約を締結し、エムキューブ株式会社を設立。 2014年10月ASPIC主催の「ASP・SaaS・クラウドアワード2014」にて「ベスト海外展開賞」を受賞。 2015年7月東京証券取引所市場第一部へ市場変更。 2015年10月教育・研修分野の強化を目的として、アジア地域統括持株会社V-cubeGlobalServicesPte.Ltd.が、シンガポール最大の教育プラットフォーム提供会社WizlearnTechnologiesPte.Ltd.を子会社化。 2016年11月総務省「テレワーク先駆者百選総務大臣賞」に選出。 2018年3月株式会社シード・プランニング『2018ビデオ会議/Web会議の最新市場とクラウドビデオコミュニケーションの現状』にて、国内でのWeb会議「ASPタイプ」、「SIタイプ+ASPタイプ」両分野において、11年連続市場シェアNo.1を達成。 |
関連会社情報 | 日本:アイスタディ株式会社 アメリカ合衆国:V-cubeUSA,Inc. シンガポール:V-cubeGlobalServicesPte.Ltd. インドネシア:PT.V-CUBEINDONESIA タイ:V-cube(Thailand)Co.,Ltd. |
その他(競合・ポジション等) |
今後ますます需要が伸びるWeb会議。 一部上場企業の成長事業で新しい働き方をサポートしていきませんか?
募集要項
募集職種 | お客様のセミナー配信を設計からサポート!オンラインセミナー配信スタッフ(リーダー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー20階 |
採用人数 | 5人 |
募集背景 | 事業拡大に伴い、戦力強化をするため |
仕事内容詳細 | セミナー配信を希望されるお客様をサポートし配信を成功に導く役割です。お客様との事前打ち合わせから、配信当日までのスケジュール調整、進捗状況管理などの業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・営業が受注した案件のスケジュール管理 ・当日までの会場手配、配信機材の設置手配 ・顧客の当日までのフォロー ・当日のインシデント対応(システムの不具合への対応) ・サービス品質向上に向けた施策の実施・運用 ・メンバーの育成・指導 ※繁忙期は月5回程度、出張が発生します。 ※将来的には、オンラインセミナー配信を担当するチーム(5名~10名程度)のリーダーを期待しています。 【サービスについて】 同社では「V-CUBEセミナー」というシステムを用いて、顧客のセミナー配信を行なっています。近日は医薬品の製造業が主催する有名医師のセミナーを配信することが多くなっています。 https://jp.vcube.com/service/seminar |
仕事のやりがい | |
必須業務経験・資格・スキル | 以下すべてを満たす方 ・営業など顧客との折衝、調整が求められる業務経験3年以上 ・インターネット映像配信における基礎知識(配信機器・ネットワーク基礎知識など) |
歓迎する経験・資格・スキル | ・医療、医薬品業界の知識 ・オンラインセミナー配信業務経験をお持ちの方 (特に医療、医薬品業界の配信経験) ・200回程度のオンライン配信の経験 |
学歴 | 大卒以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | 1.社内外問わず円滑なコミュニケーションがとれる方 2.顧客目線で物事を考えられる方 3.リーダーシップを発揮できる方 4.常に変革する意識を持っている方 |
初年度想定年収 | 450~600万円 |
年収モデル | 480万円~648万円 |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
・月給:400,000円~540,000円 ※基本給:320,000円~432,000円 ※固定残業代:時間外労働の有無に限らず、30時間相当分の時間外手当として80,000円~108,000円を支給。 ※30時間を超える時間外労働分は別途超過分の時間外手当を支給 ・基本給改定:年2回(2月・8月)※直近半期の人事考課を元に決定 ・賞与:なし ・勤務時間:コアレスフレックスタイム制度適用 |
教育体制 | |
各種保険/福利厚生 | 通勤手当(規程により実費全額支給・上限:月額3万円)、 住宅手当【通勤手当と選択】(15分圏内在住者に下記に定める金額を月額支給本社:30,000円~/大阪営業所:20,000円~)、社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)、社員持株会、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、生命・医療保険付保(保険料会社全額負担)、全社表彰制度(四半期、半期、年間)、社員紹介制度、 入社時転居費用会社負担制度(採用ポジションの勤務地まで通勤すると2時間以上かかる方が引越をする場合、引越運搬費用を15万円まで会社が負担)、 転勤時社宅支給制度(単身赴任時)、 弊社システムを活用したテレワーク制度、健康診断(年齢により人間ドック全額/一部補助、婦人科健診全額補助)、 妊娠・出産・育児・介護の各種制度(法定基準超)、託児所費用補助、私服通勤可(業務によりスーツ着用)、 福利厚生サービス(宿泊施設・各種チケット・グルメ等の各種会員割引)、加入する関東ITソフトウェア健康保険組合の直営・契約提携の保養所・施設、出産育児、高額医療、死亡時の付加給付など |
休日休暇 | 【年間休日:120日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、評価連動特別有給休暇(リフレッシュ奨励金付) |
勤務時間/平均残業時間 | 10:00~17:00 |
転勤の有無 | なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | 書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定 ※面接回数は、状況に応じて変わる可能性があります。 |
その他募集における特記事項 | 応募の際は履歴書・職務経歴書をお送りください。 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.