企業情報
企業名 | シミック・アッシュフィールド株式会社 |
---|---|
社名由来 | |
業種 | 医薬・医療・バイオ・メディカル/CRO・SMO・CMO・CSO |
事業内容/構成比 | ・コントラクトMR事業 ・メディカルアフェアーズ事業 ・コンタクトセンター事業 |
会社特徴 | 医?の発展のためにToContributetoHealthcare 医薬品を適正かつ効果的に社会に届けるための高品質なコマーシャル・ソリューションの提供を通じて医?の発展に寄与し、豊かで健やかな社会の実現に貢献します。 ValuePropositionバリュープロポジション 顧客の多様なニーズに、柔軟に答える革新的で高品質なテイラーメイドのサービスを提供する シミック・アッシュフィールドはコントラクトMRソリューションを中心としたCSO事業、MSL関連ソリューションのメディカルアフェアーズ事業、Webや電話などリモートチャネルを活用するコンタクトセンター事業を3つのビジネスの柱としています。各事業の機能を前?にとらわれることなく柔軟に組み合わせ、製薬企業にとって最適なソリューションを開発・提供いたします。 Values5つのバリュー この5つのバリューは、私たちがビジョンを実現するために全ての活動において常に携えるべき価値観であり、シミック・アッシュフィールドが目指す企業組織を明確に示しています。 Innovationイノベーション 医?をとりまく環境変動にともなって変化し続けるあらゆるステークホルダーのニーズを予測して自らを改革し、革新的なサービスを創出します。 Commitmentコミットメント 困難な状況においても、定めた目標を達成すべく最後まで意欲的にチャレンジし、最善の結果を残します。 Quality品質 常に向上心を持って最高の結果を追求し、お客様の期待を超える最?のサービスを提供します。 Communicationコミュニケーション 他者の意?や視点を尊重した上で、積極的且つ誠実にお客様や従業員とのコミュニケーションをとり、相互の?解に努めます。 RespectforPeople個の尊重 私たちの最も大?な資産であり、サービスの源泉である社員の人格と能?を尊重し、ひとりひとりの才能を最大限に育成します。 |
本社所在地/事業所 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング |
URL | https://www.cmic-ashfield.com/ |
設立年月 | 2000年8月(2014年10月商号変更) |
決算期/株式情報 | 非上場 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金5500万円 |
従業員数 | |
代表者名/略歴 | 代表取締役松川誠 代表取締役ミック・オリリー |
役員情報 | 社長執行役員木﨑弘 執行役員廣瀬雅彦 執行役員穴井正剛 |
沿革 | |
関連会社情報 | |
その他(競合・ポジション等) |
国内大手のシミックグループなら医薬品に関わる専門性を高めていけます!
募集要項
募集職種 | 豊富なプロジェクトでMRとしての価値を高める!経験者MR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 〒105-0023東京都港区芝浦1-1-1 |
採用人数 | 11人以上 |
募集背景 | 案件獲得のため |
仕事内容詳細 | 当社のMRは、顧客である製薬企業との契約(contract)に基づき、業務を遂行します。契約期間は派遣型プロジェクトの場合は2~3年が主流となります。 基本的な業務は製薬企業のMRと違いはありませんが、当社MRにとっての顧客である派遣先の製薬企業と医療機関に対し、当社MRである自覚の元に業務を遂行することが求められます。 医薬品の適正な使用と普及を推進する社会的に重要な役割を、様々なプロジェクトでキャリアを形成することが可能、“プロフェッショナルMR”としてのやりがいを実感いただけるはずです。契約期間の完遂後はご自身の経験とは異なる領域のプロジェクトや、当社のマネジメント部門や教育、人事、採用といった関係部門、シミックグループ内でのキャリアにも挑戦できる可能性があります。 当社で共に歩み大きな財産を培いましょう。そして、皆で可能性を広げ、その財産を最大化しましょう。 |
仕事のやりがい | |
必須業務経験・資格・スキル | 大卒以上(文理不問) MR認定証 普通自動車運転免許 |
歓迎する経験・資格・スキル | |
学歴 | 大卒以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | クライアントに付加価値を提供するためにMR業績・能?だけでなく、“人間?“など、?動に着目した複合的な評価制?を採用しています。 「シミック・アッシュフィールドの社員として求められる人物像」 私たちが掲げるビジョンを実現するために、CMASはマルチチャネル戦?を取り、様々なソリューションを提供していきます。この大きな目標に共に挑む人財を求めています。 |
初年度想定年収 | 450~650万円 |
年収モデル | ※給与は能力・経験・前職給与などを十分に考慮した上で決定します。 |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
経験・能力等を考慮し、規定により決定致します。 |
教育体制 | キャリア シミック・アッシュフィールドのマルチチャネル戦?には、柔軟性のあるソリューションを提供できるという大きなメリットがありますが、もうひとつ大?な意義があります。 それは社員のキャリア育成のあり方が拡大するということです。?えば、MRのスキルを活かしながら全く?なる働き方ができるようになってきました。 そして、まだまだ今後も働き方のバリエーションが増えていくでしょう。 CMAS社員としてスタートしたところからキャリア形成は始まります。CMASはまるで大きな木のように、様々な職種に枝分かれしていますので、キャリアの志向が変われば違う枝へと渡ることも可能です。 社員一人ひとりが、違ったキャリアを積み重ねて成長することで、“CMASらしさ“が創られていくと考えています。 医薬品情報のエキスパート:スペシャリティMR・ジェネラルMR・MSL等 プロジェクトマネジメント:エリアマネージャー・プロジェクトマネージャー等 ワークライフバランス:コアタイムMR・在?勤務 本社管?部門:法人営業・人財開発・経営企画等 新CSOサービス:メディカルコミュニケーター・サービスレップ等 キャリア育成サポート シミック・アッシュフィールドは、常に最?のサービスを目指し自ら?動を起こす社員を育成します。そのひとつの取り組みとして、シミック・アッシュフィールドは、社員が「キャリア自?」の姿勢を持ち、自ら成長する社員の育成と、育成をサポートする環境を作っています。 マイシート 自分のキャリアを考え、?動するにあたって自分自身を?く知ることを支援するツール。自身のキャリアを思い描き、客観的にキャリア実現のためになすべきことを認?することをサポートします。 自己申告制? シミックグループ及びシミック・アッシュフィールドでは自己申告制?を運用しており、社員からの申告情報を職種?動に活用しています。 昇格プロセス 昇格時には「昇格アセスメント」プログラムが実施されます。キャリア育成に関する制?は全社員に向けて公開されており、透明性をもった運用を?っています。 キャリアガイドブック 現職の社員が社内の様々な職種について、その職種の魅?や必要なスキルなどを紹介している「キャリアガイドブック」。自身の将来を描くサポートツールとして活用されています。 |
各種保険/福利厚生 | 住?関連制?: CSOという業態から、社員は全国各地で勤務するため、住?に関連する制?が充実しています。 会社都合による転居が発生した場合、借上社?制?が適用されるほか、引越しに関する費用を会社が負担する仕組み があります。 【住?関連制?※規程に準じた適用となります】 借上社?制? 単身赴任制? 単身赴任帰?旅費 引越し費用負担 健康保険: シミックグループではグループ従業員の健康のため、自社健康保険組合を設?しています。保険??を抑えながらも、提携する福?厚生サービス(スポーツクラブ、ゴルフ施設、保養所、レジャー施設)を?用することができます。 その他福利厚生制度: 自社健康保険組合 厚生年金 雇用保険 労災保険 持株会 産休/育休 介護休暇 健康相談サービス 財形貯蓄 生保/損保団体取扱い 退職金制度 |
休日休暇 | 土日祝休み、リフレッシュ休暇(年間3日)、年末年始休暇・有給休暇、慶弔休暇 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~18:00 |
転勤の有無 | あり |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | 書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.