企業情報
企業名 | シミックホールディングス株式会社 |
---|---|
社名由来 | CMIC :Current、Medical、Information、Center. |
業種 | 医薬・医療・バイオ・メディカル / CRO・SMO・CMO・CSO |
事業内容/構成比 | シミックグループは、1992年に日本で最初にCRO(医薬品開発支援)というビジネスを開始し、 リーディングカンパニーとしてお客様の様々なニーズに対応してきました。 今では、CROの枠を超えて医薬品開発に関わる全ての業務においてサービスを提供する体制を整えることが出来ました。 これまで培ってきた豊富な経験とノウハウを最大限に活かし、お客様の期待に応えるとともに、新たな価値を創出できるようなビジネスモデルを構築し、メディカル・ヘルスケア分野の発展に貢献していきます。 ■CRO事業 臨床試験におけるデータマネジメント、EDC、統計解析、薬事コンサルティング、メディカルライティング、監査や分析試験、医療、製薬業界向けBPO・?材サービスなど医薬品開発にかかるサービスを広範囲に支援しています。 ■CDMO事業 製剤化検討から治験薬製造、商用生産まで医薬品製剤開発・製造?援にかかる総合的なサービスを提供しています。 ■CSO事業 MR派遣や、製薬企業等に対し販促資材の企画・制作等、医薬品の営業・マーケティング支援を行う事業です。 ■ヘルスケア事業 SMO(治験施設支援機関)業務、ヘルスケア情報サービスなど、主に医療機関や患者、一般 消費者の医療や健康維持・増進のための支援業務を行っています。 ■IPM事業 診断薬やオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)等の開発及び販売にかかる業務を行っています。革新的な手法で患者や製薬企業にソリューションを提供し、医療への貢献を目指しています。 |
会社特徴 | 【シミック株式会社】 日本における医薬品開発支援のパイオニアであるシミックグループの中で、シミック株式会社はその医薬品開発支援事業を継承し、2012年1月に設立。 治験業務支援が主な業務です。 医薬品開発のグローバル化が進展している中、業界に先駆けて数々の国際共同臨床試験に取り組んできた実績を持ち、製薬会社の信頼されるパートナーとして、ともに進化し、社会的に存在感のある企業へと成長を続けています。 ◎主な業務内容 ■モニタリング 臨床試験(治験)が、関連法規やルール通りに実施、記録、報告されていること及び被験者の人権・安全・福祉が保護されていることを保証する業務です。 シミックは日本最大規模のCRA(臨床開発モニター)数を擁し、幅広い薬効領域におけるモニタリング業務の実績があります。 また、疾患専門領域に特化した組織制度を導入することにより専門性の強化を行い、迅速かつ円滑に業務を遂行いたします。 ■データマネジメント・統計解析 臨床試験により集積された症例データを入力・精査・修正し、データベース化していくのがデータマネジメントの業務です。 統計解析は統計学を用い、効果、安全性、副作用など、様々な観点から評価基準を数値化・データを分析し、治験薬の有効性や安全性を統計学的に検証する業務です。 シミックはいずれも専門性と膨大な処理能力を備え、正確で迅速なサービスを提供しています。 ■ファーマコヴィジランス(安全性情報) 治験段階および市販後において、医薬品を服用したことにより現れる健康上好ましくない症状(有害事象・副作用)を監視・調査・追及する業務です。 国内外の情報を収集・分析し、国(厚生労働省等)に報告するため、医薬知識と語学力が求められます。 シミックは安全性情報処理支援業務の重要性に早くから着目し、業界内でもいち早くファーマコヴィジランス部門を独立、専門部署として業務にあたっています。 ■戦略・薬事コンサルティング 医薬品、医療機器における薬事戦略立案サポートから当局対応、申請書作成、許可取得を強力にサポートしています。 PMDA、厚生労働省など関係規制当局への相談、提出資料・申請資料の作成、当局からの照会事項への対応などのご相談にも応じます。 シミックは各分野で豊富な経験を持つコンサルタントを擁し、質の高いコンサルティングサービスを幅広く提供しています。 |
本社所在地/事業所 | 東京都港区芝浦1丁目1番2号 |
URL | https://www.cmicgroup.com/ |
設立年月 | 1985/4/1 |
決算期/株式情報 | ■東京証券取引所市場第一部(証券コード:2309) ■決算日:10月末日 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | ■資本金:30億8775万円 ■売上高:652億82百万円(2017年10月期) |
従業員数 | 6536名(連結子会社含む) |
代表者名/略歴 | 代表取締役CEO 中村 和男 代表取締役COO 大石 圭子 代表取締役CVO兼CTO 井上 伸昭 |
役員情報 | 代表取締役CEO 中村 和男 代表取締役COO 大石 圭子 取締役CFO 望月 渉 取締役 松川 誠 取締役 藤枝 徹 取締役 Auvaro Philippe Henri 取締役CHO 羽野 佳之 取締役 三嶽 秋久 社外取締役 中村 明 社外取締役 小林 伸司 社外取締役 岩﨑 甫 社外取締役 唐澤 剛 |
沿革 | 1985年 設立 1993年 日本初のCRO(医薬品開発受託機関)企業としてスタート 詳細はHPへhttps://www.cmicgroup.com/corporate/profile |
関連会社情報 | ■CRO事業 Contract Research Organization シミック株式会社 シミックファーマサイエンス株式会社 シミック・シフトゼロ株式会社 シミックキャリア株式会社 CMIC Korea Co., Ltd. CMIC ASIA-PACIFIC, PTE. LTD. CMIC ASIA PACIFIC (MALAYSIA) SDN. BHD. CMIC Asia-Pacific (Hong Kong) Limited CMIC ASIA-PACIFIC (PHILIPPINES), INC. CMIC (Suzhou) Pharmaceutical Technology Co., Ltd. CMIC (Beijing) Pharmaceutical Services Co., Ltd. CMIC (Beijing) Co., Ltd. CMIC, INC. CMIC DATA SCIENCE VIETNAM COMPANY LIMITED ■CDMO事業 Contract Development and Manufacturing Organization シミックCMO株式会社 CMIC CMO Korea Co., Ltd. CMIC CMO USA Corporation ■CSO事業 Contract Sales Organization シミック・アッシュフィールド株式会社 ■Healthcare事業 サイトサポート・インスティテュート株式会社 シミックヘルスケア株式会社 CMIC VIETNAM COMPANY LIMITED ■IPM事業 Innovative Pharma Model 株式会社オーファンパシフィック ■関連会社 シミックJSRバイオロジックス株式会社 株式会社マッキャン エムディエス シースリー株式会社 |
その他(競合・ポジション等) | ■配属先:シミック株式会社 |
業界トップクラス!東証一部上場企業で日本初のCRO(医薬品開発業務受託機関)であるシミックホールディングス!充実の研修!東京・大阪・名古屋の勤務地が選べます!
募集要項
募集職種 | (東京・大阪・名古屋)業界最大手×グローバル基準_国内屈指の実績・経験と案件数を保有_臨床開発モニター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング 大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 愛知県名古屋市中区丸の内3-21-31 協和丸の内ビル 福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館9F |
採用人数 | 1人 |
募集背景 | 事業拡大に伴い、戦力強化をするため |
仕事内容詳細 | シミック株式会社の臨床開発モニターをお願い致します。 ■職務内容 臨床試験(治験)がGCP、実施計画書、国内外の各種規制等を遵守し実施されているかを確認すると共に、データの信頼性を保証する業務 ◎受託企業:100社以上 ◎疾患領域:癌、中枢を中心に主要な疾患領域を網羅。更に医療機器、再生医療、ICCC案件も積極的に受注。 ◎モニタリング研修については、経験年数関係なく受講可能(医薬品関連の研修完備) ◎英語研修(短期留学制度、アプリ活用、TOEIC補助【TOEICスコアに応じて】)、 English communication service(英語研修:ネイティブ講師の常駐) ※ネイティブ講師とのフリーディスカッションやセミナーを開催。またレベルに応じた英語プログラムを別途準備しております ◎新キャリア制度運用中(PM、DM、PV、PMS、QA、MW、薬事等のキャリア選択可能) ※入社後一定期間経過により適用可能となります。 |
仕事のやりがい | 充実した研修でスキルアップが図れます! |
必須業務経験・資格・スキル | GCP下でのモニター実務経験1年以上 (医薬品・医療機器いずれかのみの経験でも可能) ※以下のご経験お持ちの方は下記のプロジェクトにアサイン可能 ◆癌領域 癌領域の経験 ◆国際共同治験 英語力(TOEIC730点以上目安) |
歓迎する経験・資格・スキル | コミュニケーション力 英語力 国際共同治験のご経験 |
学歴 | 高専・専門・専修以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | |
初年度想定年収 | ~万円 |
年収モデル | |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
給与:非公開 ※給与は経験能力等を考慮し、当社規定により優遇します |
教育体制 | ◎モニタリング研修については、経験年数関係なく受講可能(医薬品関連の研修完備) ◎英語研修(短期留学制度、アプリ活用、TOEIC補助【TOEICスコアに応じて】)、 English communication service(英語研修:ネイティブ講師の常駐) ※ネイティブ講師とのフリーディスカッションやセミナーを開催。またレベルに応じた英語プログラムを別途準備しております ◎新キャリア制度運用中(PM、DM、PV、PMS、QA、MW、薬事等のキャリア選択可能) ※入社後一定期間経過により適用可能となります。 |
各種保険/福利厚生 | 各種社会保険完各種社会保険完備、財形貯蓄、生保・損保団体取扱、 持株会、各種保養所 等 退職金制度(原則満3年以上勤務した場合に支給) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇、 慶弔休暇、年次有給休暇、育児・介護休業 等 |
勤務時間/平均残業時間 | 10:01~17:30 |
転勤の有無 | |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | ■配属先:シミック株式会社 |
選考プロセス(面接地/期間) | 書類選考後、1回の面談を予定 |
その他募集における特記事項 | 履歴書・職務経歴書 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.