企業情報
企業名 | インターノウス株式会社 |
---|---|
社名由来 | “nous”とは、古代ギリシア語の”実践知”という意味 |
業種 | 商社・流通・小売・サービス / 人材サービス・アウトソーシング・教育サービス |
事業内容/構成比 | ・ITエンジニアの人材紹介/派遣 ・ITアウトソーシング/ コンサルティング ・採用代行 ・教育 ・メディア運営 |
会社特徴 | 年間50%以上成長を続けるIT×HRカンパニーです。 ・世界の人と仕事の懸け橋となり、人と文化の交流に貢献する ・仕事により誰もが自己実現できる社会を創造する ・勇気と若さを持った挑戦者を支援する この理念を基に「機会創出」にこだわりながら、 未経験からエンジニアを目指せる無料スクール、 Chief Technopogy Officer(最高技術責任者)育成講座、フリーランスエンジニア支援、 成長企業向けのアプリやシステム開発などを行っております。 【事業内容】 ・ITアウトソーシング事業 ・IT人材の人材紹介事業 ・教育事業 ・受託開発事業 【一緒に働く仲間について】 社員同士の仲が良く、花見やBBQ、忘年会などのイベントを行っています。 上下関係がなく、社員同士ニックネームで呼び合っています。 【オフィスについて】 2019年1月に虎ノ門にオフィスを移転。 おしゃれで広々としたオフィスがモチベーションUPに! 31階からパノラマで広がる夜景も最高です。 <本社オフィスツアー> https://www.internous.co.jp/recruit/head_office_tour/ 【海外展開について】 同社は日中ソフトウェア開発におけるブリッジ業務からビジネスをスタートさせています。 現在は、国内マーケットのみをターゲットとしていますが、3年後にはアジア進出を目指しており、同社にはバイリンガルや留学経験者も多数在籍しています。 |
本社所在地/事業所 | 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー31F |
URL | https://www.internous.co.jp/ |
設立年月 | 2005年12月 |
決算期/株式情報 | ■未上場 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | ■資本金:10百万円 ■売上高: 2018年2月実績 14億円 2019年2月実績 17億円 2020年2月見込 23億円 |
従業員数 | 正社員72名(派遣・契約・フリーランス等 稼働技術者250名) ※2019年5月1日現在 |
代表者名/略歴 | 代表取締役 中舘 宏輔 米軍基地にて環境コンサルティング事業、通信事業者にて全国トップの営業成績を収める。 米国留学、2005年上海起業家登竜門にてプレゼンテーションを行った後、2005年12月インターノウス株式会社を設立。 |
役員情報 | 経営顧問 岡田 純一 技術顧問 伊澤 伸 |
沿革 | 2005年12月 設立 詳細はHPへhttps://www.internous.co.jp/company/history/ |
関連会社情報 | ― |
その他(競合・ポジション等) | ■平均年齢:28.2歳 ■離職率:6% |
業界未経験歓迎!転勤なし!急募! 社員仲の良い、やりがいある会社で実力を発揮しませんか
募集要項
募集職種 | ITエンジニア人材提案営業/虎ノ門新オフィス/急募 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 本社/東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー31F |
採用人数 | 4人 |
募集背景 | 事業拡大のため |
仕事内容詳細 | IT/ネット系企業への営業を行っていただきます。 テレアポでアポイントを獲得し、企業のニーズに合わせて「人材紹介」「新人研修サービス」「人材派遣」「顧問派遣」等の提案を行っていただきます。 その他、スキルや経験に合わせて、提携企業の開拓、当社研修事業の講師業務、研修セミナーの開催、顧客企業への採用コンサルティング業務なども行っていただきます。 ■テレアポ 新規顧客獲得のためのテレアポを行います。 1日100件ほどで、平均週500件アポイントを獲得します。 研修セミナーの開催や採用コンサルティング業務など、他の業務が増えると1日20~30件ほどとなります。 ■研修セミナー・採用コンサルティングなど よりニーズの大きい採用企業様には、セミナーなど紹介業務以外の総合的な提案も行います。 それに付随するセミナーやイベントなどの企画~実行までご担当いただきます。 |
仕事のやりがい | ・仕事はハードですが、たくさん稼いでたくさん遊ぼうが当社のスタイル。 「海外旅行に行くので1週間休みます」も可能です。 ・仕事の進め方や休憩時間は裁量をもって進められます。 営業スタイル、事業提携なども自分のアイデアを実行できる環境です。 ・実力主義だからと言って個人主義ではありません。 情報共有、透明性、仲間意識はどの企業よりも重視。プライベートでも仲がいいのが特徴です。 ・成果に応じたインセンティブが支給されます。平均年齢28.2歳で、平均年収は600万円以上。 月額30万円以上のインセンティブを稼ぐ営業社員も50%以上います。 ・1年間の営業メンバーの離職率は6%。 離職率が低いのは、やりがい、高い報酬、風通しの良い雰囲気などが理由です。 |
必須業務経験・資格・スキル | ・営業or販売で何らかの実績を出した方 ・最低限度のPC操作スキル(メール・ネットができるレベル※Word、Excelは不要) |
歓迎する経験・資格・スキル | |
学歴 | 学歴不問 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | ・目標達成できる強い人/組織 ・チームワーク重視 ・Work Hard,Play Hard ・仕事は作るモノ/主体的に動く ・失敗はウェルカム |
初年度想定年収 | 350~1500万円 |
年収モデル | 30歳(中途入社・6年目)/月給66万円 |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
■月給制 25万円×12ヶ月+インセンティブ ■月給:25万円~125万円(以下一律手当を含む) ■基本給:25万円~30万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり。 ※月給は固定手当を含めた表記 ■試用期間:有(3ヶ月、条件変更なし) <インセンティブ> ・行動目標に対して:0~50万円/月 ・個人の制約目標に対して:0~50万円/月 ・チーム全体制約目標に対して:0~50万円/月 ■インセンティブ例 新卒入社1年目:年間30~150万円 入社2年目:年間100~300万円 ※実績として、入社1年後には全員の年収は400万円を超えています。 インセンティブが給与の大半を占めています。 成果(売上/利益)を上げて稼ぎたい人には良い環境です。 反対に、勤務年数=昇給や、勤務時間=成果と考える人には向かない環境です。 |
教育体制 | ・IT業界の基礎知識(研修は2日程度/座学よりも実践で学ぶ方が早いと考えているため) ・社外リーダー研修・プログラミング研修・コーチング研修・新規事業創出 ・ロジカルシンキング・デザイン思考・グロービス等 |
各種保険/福利厚生 | 通勤手当全額支給、住居手当:家賃2万円※会社から3駅までに居住の方、、各種社会保険完備、昇給あり ・書籍購入代負担、毎月の打ち上げ代・飲み代会社負担、誕生日プレゼント |
休日休暇 | 完全週休二日制、有給休暇10日、休日日数120日 土曜、日曜、夏季休暇、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 ※カレンダー通り |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~18:00 |
転勤の有無 | No |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | ■平均年齢:28.2歳 ■離職率:6% |
選考プロセス(面接地/期間) | 書類選考→1次選考→2次選考→内定 ※面接回数は増える場合があります |
その他募集における特記事項 | 実績などがわかる職務経歴書をご提出ください。 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.