企業情報
企業名 | 株式会社西洋ハウジング |
---|---|
社名由来 | |
業種 | 金融・不動産・建設 / 建設・建築・設備・電気 |
事業内容/構成比 | 注文住宅の建築 分譲住宅の設計、施工、販売 戸建賃貸住宅の設計、施工、管理、運営 集合住宅の企画、開発、販売 戸建、集合住宅、施設、店舗等のリフォーム 土地有効活用の提案 不動産仲介、買取再販事業 |
会社特徴 | 【細部までこだわって。唯一無二の建築をつくる。】 当社は住宅建築におけるエキスパート集団“ZENグループ”の一企業。 木造住宅に特化し、注文住宅の建築をはじめ、分譲住宅の設計~施工~販売、施設・店舗のリフォームなど幅広く事業を展開。 “住まいを通じて一生のお付き合いをする”をモットーにクオリティにこだわった住まいづくりを追求しています。 |
本社所在地/事業所 | 東京都豊島区東池袋3-20-3 |
URL | http://www.seiyo.co.jp/ |
設立年月 | 1979年12月 |
決算期/株式情報 | 株主:株式会社 ZENホールディングス |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | ・資本金:1億円 ・売上推移 2016年度 5822百万円 2017年度 5609百万円 2018年度 6036百万円 |
従業員数 | 50~100名 |
代表者名/略歴 | 代表取締役社長 西村 英樹 |
役員情報 | 取締役 古牧 仁 取締役 佐藤 幸浩 監査役 望月 眞 |
沿革 | 1979年12月 株式会社西興ハウジングを設立(資本金1,500万円)、本社を福島県西会津町に置く。 セゾングループ西洋環境開発が開発した仙台圏宅地造成地(汐見台)の建売ハウスメーカーとして設立。 1982年09月 業務の充実を図るため、本社を宮城県仙台市へ移転。西新サービス(株)と資本提携し、資本金を3,200万円に増資。 1985年01月 セゾングループに参入。 1988年05月 (株)西洋環境開発が増資を引受。資本金5,000万円 1995年02月 新西洋不動産株式会社に称号変更。本社を東京都豊島区に移転。 1997年01月 「新経営方針」を打ち出し、 (1)脱西洋環境…外部事業主からの受託獲得 (2)リフォームをはじめとする住関連ビジネスの拡大化を目指し、体制強化。 1997年05月 株式会社西洋ハウジングに商号変更。 1998年04月 西洋環境開発仙台支店を統合。 1998年09月 首都圏営業所を開設。(マンションのオプション工事等の請負体制スタート) 1999年05月 京都営業所を開設。 (西洋環境開発の宅地造成地:桂坂をベースとした戸建建築請負・住関連ビジネスの受注体制スタート) 資本金6,000万円に増資。 1999年10月 ハウスポート西洋よりリフォーム部門を首都圏営業所にて吸収。 2000年07月 西洋環境開発の清算に伴い、名古屋に本社を持つ不動産ディベロッパー:ユニホーグループ入りし、西洋環境開発が受託していた他事業主のマンション販売代理・商品企画業務を承継。 2000年08月 従来の建築請負・住関連部門を「ハウジング事業部」とし、首都圏でのマンション事業を主体とする「集合住宅事業部」との二事業部制で新体制をスタート。 2001年06月 「ハウジング事業部」「開発事業部」「販売事業部」の三事業部制に。 2003年04月 東京支店、仙台支店、京都営業所の地域本部制に。 2004年01月 ZENホールディングス設立に伴い、グループ入り。 2006年03月 京都桂坂団地の開発・分譲をみずほ信託銀行より継承。 2006年10月 京都営業所を京都支店に改組。 2007年04月 プライバシーマークの認定取得。 2011年03月 資本金1億円に増資。 2012年03月 石巻営業所を開設。 2012年04月 スマートハウスの取り扱いを開始。 2014年12月 株式会社ユニホーから株式会社ZENホールディングスへ株主変更。 2016年11月 蓄電池を活用した配電システムの実用新案権登録。 2018年12月 37期連続黒字決算達成。 |
関連会社情報 | 株式会社 ZENホールディングス 株式会社 ユニホー 株式会社 麦島建設 株式会社 ライフポート西洋 株式会社 辰 株式会社 タケダサービス 池田建設 株式会社 株式会社 大成住宅 株式会社 ユニホー オアフクラブカンパニー 株式会社 ユニホー アカデミアカンパニー |
その他(競合・ポジション等) | 男女比率:男性7割、女性3割 |
・チャレンジングな施工に携わりたい方は、ぜひ! ・東京と仙台の2ヶ所での募集!※転勤なし!※希望最大考慮!
募集要項
募集職種 | クオリティを追い求め、働ける! 建築施工管理・建築営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | [1]東京支店…豊島区東池袋3-20-3 東池袋SSビル4階 [2]仙台支店…仙台市宮城野区新田東3-5-2 ※マイカー通勤応相談 【交通手段】 [1]東池袋駅・徒歩7分 [2]小鶴新田駅・徒歩1分 |
採用人数 | |
募集背景 | 事業拡大に伴う、増員募集! |
仕事内容詳細 | 施工管理職として新築orリフォームの担当をしていただきます。 営業提案~施工管理に至るまで一貫して住まいづくりに携わっていただきます。 具体的には 【▼木造建築担当】 戸建て、集合・注文住宅、商業施設など、様々な木造建築物の施工管理~アフターフォローをお任せします。 【▼リフォーム担当】 内装工事、外壁塗装、フルリフォーム、太陽光、耐震工事など、お客様のご要望をお聞きした上で営業提案~施工管理まで一貫してご対応いただきます。 |
仕事のやりがい | 当社なら全工程に関われるからこそ、お客さまの理想を聴き、細部まで徹底的に目を光らせた住まいづくりを経験することができます。 きっと、成長速度は倍以上に。 建築の面白さは奥行きを持って実感できるはずです。 |
必須業務経験・資格・スキル | 【転職回数・ブランク不問】 ・木造建築施工管理の実務経験をお持ちの方(年数不問) ・要普免(AT可) |
歓迎する経験・資格・スキル | |
学歴 | |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | ・チームワークを大切にできる方 ・経験を活かして活躍したい方 |
初年度想定年収 | 300~500万円 |
年収モデル | 500万円/35歳(経験7年)/月給35万円+諸手当 |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
月給26万9000円~42万0050円 ※経験・能力考慮 ※固定残業代6万2000円~9万7650円(月42h分)含む。超過分は別途支給 【▼上記給与+資格手当有!】 建築士…1級:月1万5000円/2級:月5000円 施工管理技士…1級:月1万5000円/2級:月5000円 宅地建物取引士…月1万円 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ※昨年度実績:3.4ヶ月分 ※試用期間3ヶ月(同条件) |
教育体制 | 新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修や、営業研修等の職種別研修、コンプライアンス研修等の全社研修など、不定期ではありますが、会社や社員の状況に合った研修を実施しています。 |
各種保険/福利厚生 | 社会保険完備 交通費全額支給 制服貸与 時間外・役職・出張手当 家族手当(子1人:月5000円/中学生まで) 資格手当 資格取得支援制度 退職金制度 財形貯蓄制度 出産・育児支援制度 社員持株会 保養所 共済会 社用車貸与 オフィス内分煙 時短勤務OK! |
休日休暇 | 週休2日制 ⇒木造建築物担当…土日休み(月6~8日休み ※月1~2回土曜出勤有) ⇒リフォーム担当…火水休みor土日休み 祝日、GW、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、有給、慶弔、特別、産休・育休 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~18:00 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | 男女比率:男性7割、女性3割 |
選考プロセス(面接地/期間) | 選 考 ▼ 面 接(2回を予定しております) ▼ 採 用 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.