企業情報
企業名 | エムスリーマーケティング株式会社 |
---|---|
社名由来 | |
業種 | 医薬・医療・バイオ・メディカル / CRO・SMO・CMO・CSO |
事業内容/構成比 | メディカルマーケター事業(MM事業) CSO事業 |
会社特徴 | ご入社後、クライアントである医療機器メーカーの学術担当者としてご活躍いただきます。 |
本社所在地/事業所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ |
URL | http://www.m3marketing.co.jp |
設立年月 | 平成26年8月12日 |
決算期/株式情報 | |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | 資本金 5000万円 |
従業員数 | 186名 |
代表者名/略歴 | 代表取締役 増田 英宣 |
役員情報 | 取締役 泉屋 一行 取締役 高野 雄治 |
沿革 | 1982年 株式会社メディサイエンスプラニング設立 2007年 株式会社メディサイエンスプラニング・CSO事業本部発足 2012年 エムスリー株式会社と株式会社メディサイエンスプラニング業務・資本提携 2014年 エムスリー株式会社、株式会社メディサイエンスプラニングを完全子会社化 2014年 エムスリーマーケティング株式会社設立 |
関連会社情報 | エムスリー株式会社 |
その他(競合・ポジション等) |
薬剤師資格が活きる!大手医療機器メーカーで学術担当を務めませんか?
募集要項
募集職種 | 医療機器営業職 /学術担当/名古屋 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地(最寄駅) | 愛知(名古屋)の内資系医療機器メーカー 詳細は選考時にお知らせいたします |
採用人数 | 1人 |
募集背景 | 事業拡大に伴い、戦力強化をするため |
仕事内容詳細 | 大手医療機器メーカーに配属後、学術担当としてMRへの情報提供や研修など多角的な面から活動していただきます。 |
仕事のやりがい | MR実務経験を活かせます。 |
必須業務経験・資格・スキル | ・普通自動車免許 ・薬剤師資格 |
歓迎する経験・資格・スキル | |
学歴 | 大卒以上 |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | 【A.正社員】 以下ブロック単位以上で勤務可能な方 1全国 2北海道・東北エリア 3関東エリア 4東海エリア 5北陸・甲信越エリア6関西エリア 7中四国エリア 8九州・沖縄エリア 【B.契約社員】 ・ブロック単位での勤務ができない方、勤務地が限定的もしくはご自宅からの勤務のみの方 ・先発品経験のない方 ・MR経験3年未満の方 |
初年度想定年収 | 400~750万円 |
年収モデル | 年俸制 (400万円~750万円) |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
年収:年俸制 (400万円~750万円) 事業場外みなし労働時間制(みなし1日8時間) 昇給年2回 |
教育体制 | 製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、 ビジネススキル研修、IT研修(エクセル、myMR君)等特徴的な研修を受講頂きます。 |
各種保険/福利厚生 | ・諸手当:MR手当、日当 ・その他:車両、ipad、PC/携帯貸与 (プロジェクトによる) ・就業場所における屋内の受動喫煙対策:執務室内禁煙 ・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・企業年金基金・雇用保険・労災保険 借上げ社宅制度、再雇用制度、育児休暇、介護休暇、子の看護のための 休暇、定期健康診断、生活習慣病検診、インフルエンザ予防接種費用全額補助、保養所(健保/基金契約のホテル・旅館・休暇村他)体育施設 (健保/基金契約のセントラルスポーツ・東急オアシス・ルネサンス他) 【教育研修】 製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、 ビジネススキル研修、IT研修(エクセル、myMR君)等特徴的な研修を受講頂きます。 |
休日休暇 | 育児休暇、介護休暇、子の看護のための休暇 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~18:00 |
転勤の有無 | 転勤なし |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | 1書類選考(写真付き履歴書・職務経歴書提出) 21次面接 3最終面接 ※面接回数や選考内容は状況により変更となる場合があります。 |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.