企業情報
企業名 | ノイエス株式会社 |
---|---|
社名由来 | |
業種 | 医薬・医療・バイオ・メディカル / CRO・SMO・CMO・CSO |
事業内容/構成比 | ■CRC業務(治験コーディネーター) 治験を実施する医療機関において、治験担当医師を中心に治験実務を支援。 治験の質とスピードの向上のために、実務的な側面からトータルにサポートし、治験業務の負担を軽減します。 ■サイトサポート業務(治験事務局) 治験事務局やIRBの設立支援など、治験に関する事務的な業務を全面的にサポート。 治験依頼者との折衝や医療機関との調整を行い、事務的な側面からトータルにマネージメントします。 |
会社特徴 | ◇臨床試験を通じて より健康で、豊かな未来を◇ 医師ネットワークと最新のIT技術を駆使し、同業他社には真似できない地検のe化に取り組んでいます。 ◇トータルサポート SMOの先駆者として、治験実施体制の構築支援から業界トップレベルのCRCによる被験者来院対応まで、治験業務をワンストップで支援しています。 ■SMO事業 1.試験立ち上げ 2.CRC業務 3.治験事務局業務 4.IRB事務局業務 ◇全国ネットワーク 全国に拠点を構え、提携施設は約1,400施設以上にまで拡大。 幅広い領域において実績を築いてきた業界のリーディングカンパニーとして発展を続けています。 〇提携施設数 1,486 〇治験(医薬品)における実績 過去3年(2016年4月~2019年3月に受託したプロトコール) プロトコール数:786 契約症例数:2,110(※2019年9月現在) ◇品質管理とCRCの育成体制 ノイエスでは、GCP・SOP・プロトコールを遵守して臨床試験を推進するため、品質マネジメントグループを設置し、社内監査を行う内部監査室と連動して高い品質で臨床試験を推進するための品質管理体制を構築しています。 インシデント、アクシデント(IA)が発生した際、当事者であるCRCおよびその上長により原因分析および対策の検討を行い、更に品質マネジメントグル―プおよび内部監査室が原因分析および対策の内容をレビューします。 個別の事象としての対策だけではなく、当該事象の予防策として、当該試験全体、当該医療機関全体、あるいはノイエス全社的な対策を行うことで、同様の事象の発生を防止していくことを目指しています。 |
本社所在地/事業所 | 東京都港区赤坂一丁目1番14号 野村不動産溜池ビル7階 |
URL | http://www.neues.co.jp/ |
設立年月 | 1996年12月 |
決算期/株式情報 | ■決算期:3月末日 |
財務情報(資本金・売上高・経営状態等) | ■資本金:70300000円 |
従業員数 | 665名(2019年9月1日時点) |
代表者名/略歴 | 代表取締役社長 藤本 圭一 |
役員情報 | 取締役会長 塚原 英樹 取締役 外海 実 監査役 鹿海 拓也 |
沿革 | 1996年 ノイエス株式会社設立(福岡市) 2009年 三菱化学メディエンス株式会社とのSMO事業統合 2015年 エムスリーグループに加入 2019年 株式会社イスモ・株式会社アルメック(旧新日本科学SMO)と会社統合 |
関連会社情報 | 【SMO事業】クリニカルポーター株式会社 【CRO事業】 株式会社メディサイエンスプラニング メビックス株式会社 株式会社MICメディカル 【医薬品開発コンサルティング事業】POCクリニカルリサーチ株式会社 |
その他(競合・ポジション等) |
勤務日時応相談! 来院された患者様のご対応をお願いします。
募集要項
募集職種 | CRCサポート(名古屋) パートタイム |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地(最寄駅) | ◆名古屋市にある当社提携医療機関および当社名古屋オフィス ※ご担当して頂く医療機関は、ご自宅からの通勤時間も考慮させて頂きます。 |
採用人数 | 1人 |
募集背景 | 事業拡大に伴い、戦力強化をするため |
仕事内容詳細 | 臨床試験を実施している医療機関内での治験コーディネーターサポート業務です。 ※患者さま対応、パソコンを使用しての事務作業がございます。 ■業務内容 1患者さん来院前の各種準備 2患者さま来院時のサポート ・患者さまの問診票やアンケート記入の補助 ・院内の各種検査室へのご案内 ・検査終了後の検体提出(検査室への検体運び) 3患者さま来院後の後処理 ・電子カルテ情報の確認 ・症例報告書の作成(システムへのデータ入力対応) ・保管資料の整理 ・各関連部門への次回検査オーダー等の連絡 |
仕事のやりがい | いままでの経験を活かして活躍できます! |
必須業務経験・資格・スキル | |
歓迎する経験・資格・スキル | ・薬剤師、看護師、臨床検査技師等の医療資格保有者 ・?期にわたり継続して働ける方 ・契約社員・正社員へのキャリアアップを目指している方 |
学歴 | |
求める人物像(期待役割/キャリアパス) | ・コミュニケーション能力 ・素直さ ・常識的な接遇力 ・業務に対する高いモチベーション ・組織への貢献意欲 ・目標達成意欲 |
初年度想定年収 | ~万円 |
年収モデル | |
年収補足 (形態/諸手当/昇給所与など) |
◆時給1,000円~2,000円 ※お持ちの医療資格やご経験を基に決定致します。 ■昇給:あり ■賞与:なし ■試用期間:有(入社日から3ヶ月間) |
教育体制 | ・導入研修 全ての新入社員に対して、2週間実施。 ・OJT 導入研修終了後には、各部署に配属され、経験豊富なCRCが育成担当者となり、OJTを実施。 ・フォローアップ研修 導入研修やOJTで習得した知識、スキル等を補う。 ・継続研修 知識の向上、法令等のルールの改正、SOP・業務マニュアルに関して、継続的に研修を実施。 ・CRC認定制度 CRC 実務経験2年後CRC全員が認定試験を受験。 |
各種保険/福利厚生 | ◆社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険) ※健康保険組合契約の保養施設やスポーツ施設の利用が可能。 ■退職金:なし |
休日休暇 | ■休日:日曜日、祝日 ・ご担当頂く医療機関により休日出勤をお願いする場合があります。 |
勤務時間/平均残業時間 | 9:00~17:30 |
転勤の有無 | |
職場環境(服装・男女比・配属先平均年齢・離職率・マイカー通勤) | |
選考プロセス(面接地/期間) | 1書類選考 2SPI選考 3面接 |
その他募集における特記事項 |
ご相談・お問い合わせ・
ご登録はコチラから
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
http://www.human-b.co.jp/
Copyright© 2018 Human Bridge Co.,ltd. All Right Reserved.